スタッフブログ
新しい順 | 古い順
鉢植えでレモンが実を付けました。
![]() | 実が付く植物は難しく、少々ほったらかしでも実がなる場合も ありますし、いくら手間ひま掛けてもさつぱり実が付かない場合もあります。 原因はいくつもありますが(土質や採光、風の当たり具合等)不思議に鉢植えでも 実がなる場合もあります。 お客様の定期訪問で発見したのですが、鉢植えでレモンの実が付いていました。 特に手も加えてないらしいのですが、凄いです。 |
カテゴリー: 8スタッフブログ
謹賀新年
カテゴリー: 8スタッフブログ
京都へお庭の勉強
![]() | 久しぶりに京都へ行って来ました。 やはり京都のお庭では銀閣寺が一番かと私は思うのですが・・・・。 砂盛りが見事でした、勉強になりますね。 最近、地元では和風庭園を造られるお客様が非常に少なくなってきて いますが、やはり日本人、心が安らぎます。 |
カテゴリー: 8スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます。
カテゴリー: 8スタッフブログ
本年も大変お世話になりました。
![]() | 本年も1年間、大変お世話になり 誠にありがとうございました。 2014年も弊社一同 精進してまいりますので どうぞよろしくお願い致します。 2014年2月1日〜2月末まで、新春エクステリアフェアを行います。 HP又は弊社までご連絡頂ければ幸いです・・・・。 |
カテゴリー: 8スタッフブログ
植栽の梱包画像になります。
![]() | 「植栽はどの様に梱包されて届きますか」??? この様はご質問が多いのでブログにて紹介させて頂きます。 お買い上げ頂きました樹木は鉢をしつかり根巻して、配送中も枝が折れないように (画像参照)梱包します。 |
» 続きを読む
カテゴリー: 8スタッフブログ
遊具設置工事です。
![]() | ゴールデンウイーク期間中に遊具工事を施工しました。 安全管理の観点から、大体が休み期間に公共施設工事を行うのですが、限られた工期の中で バタバタの一週間でしたが、無事に完了しました。 子供様達が喜んでくれれば幸いです・・・・・・。 |
カテゴリー: 8スタッフブログ
植木販売を再開いたしました。
ようやく植木販売を再開することが出来ました。 シンボルツリー・生垣・グランドカバーなど厳選した庭木・植木を新鮮なうちに直送便にてお客様の元へお届けします。ご注文は1本から承っております。 ※運送便の都合でお届けできるのは樹高150cmまでとなります。 | ![]() |
カテゴリー: 8スタッフブログ
謹賀新年。
謹賀新年、謹んで新春のお慶びを申し上げます。
私どもハットリ技建、グリーンカンパニー悠はお客様の暮らしに満足・感動をお届けし、
真心のある庭づくりを目指して参ります。
本年も一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
私どもハットリ技建、グリーンカンパニー悠はお客様の暮らしに満足・感動をお届けし、
真心のある庭づくりを目指して参ります。
本年も一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
カテゴリー: 8スタッフブログ
石材探し・・・・。
ブログの更新が遅くなって申し訳ございません。
本日は石材のご紹介です、一枚板の石材を階段に使用する為に石屋様へ
材料を探しに来ました、色々な色合いや形の石材が沢山ありどの石を使うのか非常に悩みます。
自然を生かしたエクステリア計画に石の階段やアクセントに皆様もご検討されてはいかがでしょうか?
本日は石材のご紹介です、一枚板の石材を階段に使用する為に石屋様へ
材料を探しに来ました、色々な色合いや形の石材が沢山ありどの石を使うのか非常に悩みます。
自然を生かしたエクステリア計画に石の階段やアクセントに皆様もご検討されてはいかがでしょうか?
カテゴリー: 8スタッフブログ
エクステリアデザインコンテスト
2012年度三協立山トータルコーデイネート部門で弊社が地区優秀賞を頂きました。 今後も新しい発想力と工夫を凝らしてエクステリアデザインをお客様にご提供させて頂ければと考えております。 ありがとうございました。 受賞作品はHP上の施工例アプローチ洋風庭園のコーナーに記載されていますのでごらん頂ければと思います。 | ![]() |
カテゴリー: 8スタッフブログ
シマトネリコの紹介
カテゴリー: 8スタッフブログ
涼しくなる9月に向け樹木の出荷準備万端です。
カテゴリー: 8スタッフブログ
イチゴの木が入荷しました。
カテゴリー: 8スタッフブログ
胡蝶蘭の有名な産地、台湾へ行ってきました。
胡蝶蘭の有名な台湾へ行って参りました、温暖な気候の為、胡蝶蘭の生産が盛んで立派な胡蝶蘭が沢山ありましたが印象に残ったのは台湾では欄を入れる鉢がとにかく大きいですし立派でした、弊社がご提供する胡蝶蘭も良い品質です・・・・・是非にご一報下さい。 | ![]() |
カテゴリー: 8スタッフブログ